VMware Playerでなぜかとネットワーク(インターネット)に繋がらなくなった。
対処方法
コマンドプロンプトで VMWarePlayer のインストーラを以下のように実行する。
C:\Users\kumao\Desktop\VMware-player-4.0.3-703057.exe /e ext
「ext」フォルダに展開される。
さらに、その中の「ext」フォルダ「network.cab」を展開する。
の4つ。
このファイルをVMWarePlayer インストールディレクトリ(C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player)にコピーまたは移動する。
(vmplayer.exeの入っているフォルダ。)
先ほどコピーしたファイルのひとつ「vmnetcfg.exe 」を起動する。
「仮想ネットワークの設定」が開く。
このなかで「ブリッジ」が自動ブリッジになっていたら、
ブリッジ先を指定する。
これで繋がった。
通常の方法で対処できなかった。
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\
Policies\Explorer\NoDriveTypeAutoRun
の値が16進数でff(10進数で255)となっていたので、値を16進数で91(10進数で145)に設定してPCを再起動した。
KUMAOの押入TOP
- 累積 696433
- 本日 17
- 昨日 33
- 累積PV 2174006
- 本日のPV 26
- 昨日のPV 48
- 現在の閲覧 0